エイデンアンドアネイ(aden&anais)のおくるみ・スワドルの口コミについてまとめています。
赤ちゃんが使うおしゃれなおくるみと言えば、エイデンアンドアネイ(aden&anais)のおくるみですよね。
使っているママも多くて、一度は見たことがあるんじゃないかな?と思います。
次女の出産祝いとしていただいて初めて手にしたこのおくるみ、一見薄くてペラペラした布です。
かわいいけど役に立つのかな…と半信半疑でしたが、実はコレ、おくるみ以外にいろんな使い方ができるすごい布だったんです。
使い始めて1年半がたった現在、次女が肌身はなさず持ち歩くお気に入りになったのでご紹介します。
エイデンアンドアネイのおくるみの概要

エイデンアンドアネイ(aden&anais)は、ニューヨーク発のおくるみのブランドです。
おくるみとは、赤ちゃんを抱っこしたり寝かしつけたりするときに、赤ちゃんを優しく包む布のことです。
モスリンコットンというやわらかくて通気性がよい素材を使っているのが特徴です。
英国王室や海外セレブが愛用することで有名になり、日本でも病院の看護師さんや小児科の先生、母乳育児の専門家などがオススメする人気のブランドなんですよ~
人気のヒミツは、おしゃれでかわいい柄がたくさんあること!
エイデンアンドアネイのおくるみは超人気ですが、柄までかぶっちゃうということが少ないので安心です。
おくるみの他に、よだれかけやハンカチなどの種類があります。
エイデンアンドアネイのおくるみの口コミ
エイデンアンドアネイのおくるみがおすすめできる理由は、大きく分けて5つあります。
- 肌ざわりが最高にいい
- 赤ちゃんがよく寝る
- いろんな用途に使える
- 洗濯機で洗えてすぐ乾く
- 柄が豊富でおしゃれ
順番にくわしく説明していきますね~
肌ざわりが最高にいい

エイデンアンドアネイのおくるみは、ふわふわしていて肌ざわりが最高にいいです。
赤ちゃんや子どもの肌に直接触れるものなので、肌ざわりってとても大事ですよね。
はじめて使ったときはそんなに柔らかくないかな?と思ったのですが、何度も洗濯して使っていくうちにふわふわになっていくんですよね。
1年半使った今では綿あめみたいにふわっふわですよ(笑)
このおくるみに使われているモスリンコットンには、次のような特徴があるんです。
- 通気性がよい
- 適度な伸縮性がある
- 洗うたびに柔らかくなる
ふつうのタオルなら使えば使うほどぺちゃんこになってしまいますよね。
でもこのエイデンアンドアネイのおくるみは違います。
使えば使うほど柔らかくて肌ざわりがよくなるんです。
1歳半の娘は生まれてすぐからこのおくるみを使っていますが、気持ちがいいのか今でも毎日包まれて寝ています。
わが家の娘の寝かしつけ必須アイテムですね。
赤ちゃんがよく寝る
一般的に、おくるみで赤ちゃんを包むのは、生後すぐから首がすわる3ヶ月~4ヶ月ごろまでと言われています。
こんな風に赤ちゃんの手と足を体に密着させるように包みます。

赤ちゃんをおくるみで包むことのメリットは次のようなものがあります。
- 抱っこがしやすくなる
- モロー反射を防げる
- 体温調節に使う
- 安心してよく眠れる
わが家の次女は、生後すぐから3ヶ月ごろまでおくるみに包んで抱っこをしたり寝かしつけをしていました。
おくるみに包まれると安心するようで、おくるみを使っていなかった長女のときよりもグズる時間が少なかったです。
驚いたのは、おくるみで包まなくなってからも自分でおくるみを抱きしめてセルフねんねする日が増えてきたこと。
このおくるみが気持ちよすぎて、眠ってしまうんでしょうね(笑)
長女のときはセルフねんねをすることなんてほとんどなかったので、これはエイデンアンドアネイのおくるみのおかげだ…と確信しています。
SNSでも、エイデンアンドアネイのおくるみで赤ちゃんを包んであげたらよく寝るようになった!という口コミがたくさんありました。
いろんな用途に使える
エイデンアンドアネイのおくるみのサイズは縦が120cm、横が120cmの正方形です。
生まれたばかりの赤ちゃんは約50cmなので約2倍の長さですね。
一般的なおくるみより大きい大判サイズです。
サイズが大きいことで、おくるみとしてだけではなくいろんな用途に使うことができるんです。
- おくるみ
- 授乳ケープ
- 冷房よけ
- 枕カバー
- おむつ替え用のシート
- ベビーカーの日よけカバー
エイデンアンドアネイのおくるみの生地は軽くて薄いです。
なので、好きな形に折ったり畳んだりして使うことができます。
赤ちゃん連れの外出って荷物が多くなりがちですよね。
このおくるみをバッグに1枚入れておけば、タオルケット・授乳ケープ・おむつ替え用のシートを持ち歩く必要がないので荷物が軽くていいですよ。
洗濯機で洗えてすぐ乾く
生まれたばかりの赤ちゃんは、ミルクを吐き戻したりしてすぐに汚してしまうので洗濯機で洗えることはマストですよね。
エイデンアンドアネイのおくるみは、ネットに入れて洗濯機でガシガシ洗えます。
わが家は1年半のあいだ毎日洗っていますが、糸がほつれたり穴があいたりすることは一切ありませんでした。
また素材として使われているモスリンコットンは、通気性がいいのですぐに乾きます。
このおくるみは1日に何枚も使うので、すぐに乾くのは助かりますよ。
柄が豊富でおしゃれ
月齢が低い赤ちゃんの写真を撮る時って、だいたい寝てるときや抱っこされてるときが多くないですか?
そうすると、結構な頻度でおくるみが映るんですよね(笑)
エイデンアンドアネイのおくるみは2014年にキッズデザイン賞を受賞するほどおしゃれな柄ばかりです。
一緒に赤ちゃんと映るだけでSNS映えするステキな写真が撮れますよ。
人とかぶらないおしゃれなおくるみがほしい!という人には、ハワイ発!日本初上陸のCocoMoon(ココムーン)のおくるみもおすすめです。
パイナップル、レインボー、ホニホニ(カメ)など、ハワイローカルならではのキュートなデザインがありますよ。
シルクのように肌ざわりがよくて柔らかいので、赤ちゃんが気持ちよさそうに包まれてくれると大人気です。
\おしゃれで実用的/
エイデンアンドアネイの偽物(並行輸入品・非正規品)に注意!
エイデンアンドアネイのおくるみはとても人気があるため、偽物も多く出回っています。
偽物は品質検査の基準が本物と異なる場合があり、品質が劣っていることが多いようです。
偽物の商品は、正規販売品として売られていることもあるので注意が必要です。
取扱店舗は下記の公式HPで確認するようにしてください。
オンラインショップでも扱っているお店がたくさんあります。
楽天市場にはエイデンアンドアネイの公式ショップがありますよ。
取り扱う商品数や柄が多く、30%オフのクーポンが出ていることが多いのでお得に買いたいならコチラがおすすめです。
エイデンアンドアネイのおくるみの素材は3種類
エイデンアンドアネイのおくるみには、3種類の素材があります。
素材 | 特徴 |
---|---|
モスリンコットン | 綿100% |
シルキーソフト | レーヨン100% |
オーガニックコットン | オーガニックコットン100% |
シルキーソフトは、モスリンコットンに比べてサラリとした肌ざわりなので、夏の暑い時期に使うのに適しています。
モスリンコットンより繊細な素材なので、洗い方によっては毛玉になりやすいという口コミもありました。
オーガニックコットンは、モスリンコットンよりも肌ざわりが柔らかいので、敏感肌の赤ちゃんやお子さんにおすすめです。
初めてエイデンアンドアネイのおくるみを買うという人は、ひとまずスタンダードなモスリンコットンのおくるみを買うといいでしょう。
エイデンアンドアネイのおくるみの人気の柄!
エイデンアンドアネイのおくるみにはおしゃれな柄がたくさんあります。
たくさんありすぎて迷ってしまうんですよね(笑)
なので、人気の柄を紹介します。
動物
エイデンアンドアネイのおくるみと言えばコレ!というほど人気の柄です。
英国王室のウィリアム王子とキャサリン妃が、ロイヤルベビーのお披露目の際に使っていたのが鳥さんの柄のおくるみです。
赤ちゃんのかわいさをジャマしない柄で品がありますよね。
\ロイヤルベビーとおそろい/
星(ライジングスター)
男の子の赤ちゃんに人気なのが、このライジングスターという柄です。
淡いブルーに大人っぽい柄が描かれています。
子どもの持ち物は派手な色が多くなりがちなので、落ち着いた色のおくるみがあるとおしゃれになりますね。
お花(モンフルール)
女の子の赤ちゃんに人気なのが、このモンフルールという柄です。
淡いピンクを基調に、大胆にお花の柄が描かれています。
赤ちゃんをサッとくるんであげるだけで、パッと雰囲気が明るくなりますよ。
\SNS映えする!/
ディズニーコラボ


こちらはディズニーとのコラボ商品です。
手描き風の淡い色のミニーちゃんがめちゃくちゃかわいいですよね…もうため息が出ちゃう。
ディズニーとコラボした柄は、ミッキーやミニー、ライオン・キング、バンビ、ダンボ、くまのプーさんなどのキャラクターがあります。
お気に入りの柄を見つけてみてくださいね。
エイデンアンドアネイは出産祝いにおすすめ!
エイデンアンドアネイのおくるみは出産祝いにおすすめです。
理由はこんな感じ。
- おくるみは何枚あっても困らない
- 赤ちゃんが大きくなってもいろんな用途に使える
- 愛用者がたくさんいてハズすことはない
- 柄がたくさんあるので、他の出産祝いとかぶりにくい
- 実用性だけじゃなくておしゃれ
実際わたしがいただいた出産祝いの中で、もらってよかったものNo.1です!
毎日の使用頻度、娘のお気に入り度を考えてもぶっちぎりの1位ですね。
出産祝いで贈るときは、必ず正規販売品であるか確認するようにしましょう。
やっぱり安心できるのは、エイデンアンドアネイの公式ショップで買うこと。
こちらでは出産祝い用にかわいくギフトラッピングをしてもらうこともできるので、とっても便利ですよ。

取り扱っている商品数や柄が多くて、30%オフのクーポンも出ているのでコチラから買うことをおすすめします。
エイデンアンドアネイのおくるみの口コミまとめ
赤ちゃんが毎日使うおくるみは、やさしい肌ざわりでおしゃれなものがいいですよね。
エイデンアンドアネイのおくるみなら、赤ちゃんもママ・パパもお気に入りの1枚になりますよ。
\出産祝いにもおすすめ/
生後3ヶ月から使えるおしゃれなお座り練習用チェア「ハガブー」についてはこちらでまとめています。
https://baribariyome.com/hugaboo/
1歳半までのお子さんがいるご家庭なら絶対お得な「Amazonベビーレジストリ」についてはこちらでまとめています。
https://baribariyome.com/amazonregistry/
インスタで大人気!おしゃれなベビー服エルモ(ELMO)についてはこちらでまとめています。
https://baribariyome.com/elmo/
