ファンケルの泡立てネットをレビューしました。
先週、子供2人がベビーソープを卒業しました。
大人と一緒の牛乳せっけんで、身体と頭を洗っています。
今までは泡で出るボディーソープを使っていたので、手で泡を作るのがとても面倒になりました。
そこで、ファンケルの泡立てネットを購入してみました。
使用して1週間が経ちますが、不器用なダンナでも濃密もっちり泡が簡単にできたのでご紹介します!
ファンケルの泡立てネット105円送料無料!

送料無料105円(税込)で購入しました。
手の平より少し大きいサイズで、プリーツ状の2重のネットでできています。
触った感じはサラサラしています。
計量皿がついていてどんなタイプの洗顔料でも泡立てられる!

ネットの付け根のうらに、計量皿が付いています。
パウダー状やクリーム状など、どんなタイプの洗顔料も簡単に計量できるようになっています。
濃密もっちり泡の作り方は簡単!
せっけんの泡立て方は簡単です。
- ネットに水またはぬるま湯を含ませます。
- ネットにせっけんをこすり付けます。
- 水またはぬるま湯を少し垂らして、ネットを手の平にこすります。
- ネットについている泡をしぼり取ります。
この簡単な泡立て方で、手からあふれるほどの濃密もっちり泡ができます!

手で泡を作るよりも、簡単に短時間で泡が作れます。
私自身、泡立てネットを使ってみたのは初めてだったのですが、泡のもっちり具合に大変驚きました。
子供の身体を洗うと、泡が身体に吸い付いて密着するんですね!
身体をゴシゴシこすることなく、優しく触るだけで洗えます。
ベビーソープの時は、泡が子供の身体の汚さに負けてすぐ溶けてしまっていました。
もう1つ驚いたのは、泡をしぼり取ったあとにお湯をたしてもう一回こすると、また濃密もっちり泡ができること!
せっけんを1回ネットに付けるだけで、3回泡が作れました。
つり下げて清潔にお片付け!

ネットにはシリコンゴムのひもが付いているので、このようにつり下げてお片付けできます。
吊り下げておくとすぐに乾燥するので、ネットを清潔に使うことができますよ。
ファンケルの泡立てネットは快適なせっけん生活に必須
本日は、ファンケルの泡立てネットをご紹介しました。
家族みんなで始めたせっけん生活ですが、ファンケルの泡立てネットのおかげで快適に楽しく続けられています。
これからも使っていきます!
https://baribariyome.com/archives/1928
