我が家では、家の中で金魚を2匹飼っています。
2年前の夏、年少娘がお祭りの金魚すくいでゲットしてきたものです。

毎日、金魚さんにあいさつしてエサをあげてるよ!
「金魚すくいでゲットしたからお家で飼おう!」と安易に飼い始めた金魚ですが、住環境を整えたり、エサを与えたりと、意外とすることがありました。
本日は、金魚2匹を家の中で飼う場合、初期費用と定期的にかかる費用はどのくらいかについてご紹介します。
水槽を買うまでどうする?
まず最初に私たちが困ったのが、金魚2匹をどこで飼う?ということでした。

家に水槽なんてないしね~
ひとまず余っていた風呂おけ(洗面器)に入れることにしました。
↓こんな感じの風呂おけです。マグネットがついてるの欲しいよ~


2日間ぐらい室内において様子を見ていたのですが、当時2歳の娘がおけに手を突っ込みそうになったりしていました(笑)

金魚さんかわいい~触りた~い!
また、金魚の飼い方を調べたところ、おけや金魚鉢で飼育する場合、水質の悪化が早く水の中の酸素もすぐになくなるので、毎日水換えをする必要があるとのことでした。

毎日水換えするのは、ちょっと大変かも~
(どうせ水換えしたり掃除するの、俺だし…)
そこで、水槽を含めた金魚飼育セットを購入することになりました。
安易な気持ちで金魚をお家に招き入れましたが、これはお金も手間もかかるのでは…と少しゾッとしたのを覚えています。
水槽で金魚を飼うのに必要なもの!初期費用はいくら?
金魚をお家で飼うにあたって、購入したものはこちらです。

こちらの金魚飼育セットです。金魚の飼育に必要な基本的な用品がそろっています!
3~4cmの金魚を2~3匹飼育するのにちょうど良いサイズだそうです。
↓入っている用品はこちら!
- ガラス水槽本体 1個
- スチロールフタ 1枚
- 投げ込みフィルター(ロカボーイS) 1個
- パワーアップパイプ 1本
- エアーポンプ 1個
- 人工水草 1個
- バックスクリーン 1個
- カルキ抜き、エサ、水質調整剤(試供品)
- お魚飼育BOOK

ひとまずこれさえ買っておけば、金魚を飼える!
飼育BOOKを読めば、セットも簡単にできたよ~
その他に準備したのは、以下の3点です。

↑こちらは「砂利クリーナー」といって、水槽の水換えが簡単にできるアイテム!

↑こちらは「金魚の水つくり」といって、水換えの時に、水道水中に含まれる金魚に有害なカルキ(塩素)や重金属を素早く中和して、無害にして金魚に安全な水を作るアイテム!

↑こちらはエサ!金魚のフンを分解して臭いを抑えてくれるアイテム!
以上、4点を最初に買いました。初期費用の合計金額は、約3300円!

思ったより安く準備できたね。ホッ…
定期的にかかる費用はいくら?
金魚の住環境を維持していくために、毎月ないし定期的に購入が必要なものがあります。
我が家で定期的に購入しているものは、以下の4点です。


↑左の安全な水を作るアイテムと、右のエサは、約4ヶ月に1回購入しています。


↑こちらのロカボーイSは、水槽の水をきれいにすると同時に、水に酸素を供給するアイテム!
中身のフィルターだけ、だいたい2週間に1回の交換が必要です。右のお徳用の4個パックを2ヶ月に1回ほど購入しています。

↑こちらは水槽に入れる砂利です。1年に1回交換しています。
以上、4点を定期的に購入しています。
ひと月平均の金額は、約500円!

うちは犬とか猫を飼っていないけど、金魚を大事なペット(家族の一員)だと思ってるよ。
臨時出費もある!水槽にコケが発生した時はどうする?
こちらの田舎に引っ越してきてしばらくすると、水槽のガラス面にコケが大量発生しました。
調べてみると、直射日光が当たる場所に水槽を置いていることが原因のようでした。
水槽の場所を変えることも考えましたが、なかなか水槽を置けるスペースがなくて移動できませんでした。そこで私たちがとった対策は、「イシマキガイ」という貝を水槽に入れること。
↓こんな貝です。

水槽に入れて数日で、水槽のガラス面のコケを全て食べてくれました!その後もせっせとコケを食べ続けてくれています。

たまに、水槽から脱出しようと蓋にくっついてるのがかわいいよね~
こちらのイシマキガイは、13匹で660円。飼育する環境で、このような臨時出費が必要になることもあります。
最後に
本日は、金魚2匹を家の中で飼う場合、どのくらいの費用がかかるかについてご紹介しました。
普段、金魚のお世話はダンナに任せっきりなので、この記事を書くにあたってはダンナに情報提供をしてもらいました。子供が金魚すくいでゲットしてきた金魚を安易にお家に連れてきたヨメですが、金魚と言えど、生き物を育てるにはお金がかかるんですね。金魚を飼うと決めたからには、家族の一員として、たくさん可愛がってあげたいなと思っています。


金魚はスクスク大きくなってるし、子供たちも金魚大好きだよ!だから、ダンナ水換えよろしく!!
